花粉症の症状を起こさないためには、感作されている花粉が飛ばないところに住むってのが、勿論最高ですよね!!ただアレルギーって外的な要素だけではない。感作されやすいっていう個体の方の事情もある。
だから、私は杉の花粉症で辛いから、2-4月だけ北海道で働こうなんて思っても、多分2-3年で白樺の花粉症になってしまう。
それでも、感作されている花粉となるべく接触を避けるっていうのは、とても重要なことです。 それで花粉症の方が少しでも楽に過ごすためのコツです。
1、花粉と接触しない。洗濯物は外に干さない。窓や扉は開け放しにしない。花粉が落ちやすいつるつるした衣服を着る。ゴーグルやマスクを着用する。コートや帽子は玄関の外で花粉を払ってから、家に入る。
2、2ー4週間前から薬を飲みましょう(抗アレルギー剤)。早めに飲み始めるのがポイント。
花粉症の治療は、鼻アレルギー診療ガイドラインがあります。 こちら
ガイドラインは大事だけれど、美夏クリニック推奨の花粉症の薬の使い方をお話します。
1、抗アレルギー剤を内服する
大体効果が出てくるのに、2-4週間くらいかかりますけれど、基本の薬です。1日1回の薬、1日2回の薬、眠気の出にくい薬など種類がありますので、ご相談くださいね。
2、漢方薬
小青竜湯は、即効性があって眠くなりません。抗アレルギー剤を飲み始めるのが遅かった方、西洋薬で眠くなる方にはお勧め。頓服で使うのもokです。
そうです、小青竜湯に含まれるマオウが昨年筑田Dr.の虚血性心疾患の引き金になったかどうかってお話しましたよね! アレルギーの全身反応が冠疾患の誘引になるのか、あるいはマオウのエフェドリン作用が冠疾患の発作誘引なのか。 その他、マオウが頭をしゃっきりさせる。だから寝る前に飲むと、今度は寝つけないかもーー
3、鼻には点鼻薬
炎症を抑える薬と血管を収縮させるタイプの薬があります。炎症を抑える薬は、効果が出てくるのに1週間くらいかかります。飛散する予定の1週間くらい前から、吸入するのがお勧め。処方されてすぐ効かないからとすぐやめてしまってはいけません。 鼻閉の強い人には即効性のある血管を収縮する薬を併用して使います。
4、点眼薬
ステロイドは眼科での処方が必要ですが、抗アレルギー剤なら処方可能です。コンタクトレンズを使用している方にむいている薬もあります。痒みがひきますので、赤く腫れている人も楽になりますよ。
5、花粉が皮膚に付くとかぶれる方がいます。花粉は水溶性。やや油分の強い保湿剤がお勧めです。保湿剤だけでは湿疹がでてしまい、薬の必要な方は診察処方が必要です。