今年度から75歳以上の方を対象に保険制度が変更となりました。
この制度は経済優先で、人に対する優しさが感じられません。そこには社会保障制度の基本的な思想がみえてきません。
私が重要だと考える社会保障とは何であるかお話いたします。私は、国は人が安心して暮らすため、お互いに助け合うために、存在するものと思います。障害を持った人、病気の人、加齢によって働く事が困難な人、健康で働ける人、さまざまな人がいます。人がお互いに元気な時も病気の時も支えあうことが必要です。
人は若い時健康でも、年を重ねるにしたがって体のあちこちに支障が出てきます。 人は不死身ではありません。加齢による退行性変化は誰も止められません。 肉体的にも脳の活動にも、青年期を頂点として時とともに、下り坂となります。
今回の制度で75歳以上を別枠に考えた理由を考えてみましょう。高齢者は病気がちで、医療費が高額になります。医療費を削減するために、75歳以上の方の医療費を特に抑制しようとの意図が感じられます。
問題は大幅な医療費削減が必要であるという論理です。 日本の医療費は、先進諸国の間では対経済比では下位です。健康はただでは買えません。 高度医療の普及に伴い、良い治療を享受するにはそれに見合った予算が必要です。
国民の健康は最も大切です。ほかで節約できる領域があります。健康であることは幸せの基本です。政治には高いレベルの理念と思想が必要です。
政策にはヒューマンな思想が不可欠と感じます。