春の行楽シーズンまであと一月。レジャーあるいは勉強目的で海外にお出かけになる方が多いことと思います。卒業旅行にという学生さんもおいでですね。
予防接種のため美夏クリニックを訪れる方は、色々聞いてみるとワクチンのことをある程度前もって調べていて免疫の話も良く理解してくださいます。つい若い方には大学生への講義のようになりがちです。
ワクチンは免疫反応を利用した感染予防対策で、自分たちを自ら守るため是非知っておきたい知識です。
日本に住んでいると、海外も日本のように安全で、空気も水もあるいは食べ物、感染症の危険にも気を配る必要が無いように思ってしまいがちです。 しかし、外国では全く予想しない危険が潜んでいる事を予め現地情報で知って行動する事をお勧めいたします。例えばこちら (外務省のページ)
日本脳炎、A型及びB型肝炎、ポリオ、ジフテリア、麻疹、黄熱、破傷風や狂犬病などはワクチンで予防可能ですが、コレラの予防効果は充分とはいえません。 マラリアのワクチンは今のところありませんので長期滞在の人には抗マラリア薬の用意が必要かもしれません。
昆虫や寄生虫には特に注意が必要です。 中国揚子江や、エジプトのナイル河流域では住血吸虫感染が多く、遊泳中に皮膚、粘膜から進入し感染するので注意が必要です。 その他、昆虫による代表的な感染症では、蚊によるマラリア、吸血バエによる難治性の皮膚潰瘍、眠り病などもあり、危険がいっぱいです。鳥インフルエンザについての、渡航についての情報はこちら
そろそろ春の旅行を計画している方もお出での事と思いますが、旅行に先立って予防対策を考えておく事をお勧め致します。
筑田Dr.の予防接種のお話はこちら
ああそうだ!秋田県ではしか(麻疹)が流行しているそうです。今年もかなり流行りそうだという予測を国立感染症研究所でもしているようです。IPアドレス別に数えてブログ訪問者数が2500を本日超過致しました。読んで下さってありがとうございます。MTのブログに移行して5ヶ月、少しずつアクセス数が増えてきています。ちょっと過去のアーカイブなどの整理が遅れていて、重要なのに埋もれてしまっている内容もあります。どこかで時間があれば(いつ時間があるときが来るのかーーー、ため息ですがーーー)少し整理をしたいと思っています。